岩手県立大学 社会福祉学部 岩手県立大学 社会福祉学研究科

社会福祉学研究科

学部教員

  1. Home
  2. /
  3. 学部教員
  4. /
  5. 宮城好郎

宮城好郎

宮城好郎

MIYAGI  Yoshirou

社会福祉学科 コミュニティ福祉系  教授

→ 教育研究者総覧

主な担当科目

ユニバーサルサービス論、福祉サービス論、社会貢献論、経営学など福祉分野における「サービスとは何か」を皆と考えながら授業を行っています。

研究課題

コミュニティデザイン、地域デザイン、小集落福祉、農福連携、死生観。
花巻や洋野町などで、まちづくりのお手伝いをしています。

自己紹介

本学設立時より岩手に参りました。自然が豊かな岩手県が好きです。
原付でツーリングを楽しんでいます。

活動や興味・関心

地域活性化に興味があります。北海道夕張市で実習を毎年実施しています。

地域での活動

岩手で提供されている福祉サービスの質に関する評価(第三者評価)の仕事を通して、サービス質向上のお手伝いをしております。

学歴・職歴

福島大学大学院経済学研究科修士課程修了後、短大教員等を経て岩手県立大学に着任しました。