岩手県立大学社会福祉学部紀要/11(1)/2008年
論文タイトル | 著者名 | ページ |
---|---|---|
制御の概念装置としての国家 ―教育社会のリスク制御論考― |
高橋聡 | 1-12 |
市町村社会福祉行政における委嘱委員の現状と課題 ―東北における県庁所在地及び中核市の比較から― |
都築光一 | 13-22 |
内集団他者/外集団他者に対する表出的な自己謙遜の探求 ―自己関連概念、セルフ・モニタリング特性との関係性― |
船越理沙・潮村公弘 | 23-34 |
ホスピスボランティアイメージ形成に関する基礎的研究 ―ホスピスボランティア養成講座を通して― |
鈴木聖子・山本克彦・吉田清子・櫻幸恵 | 35-44 |
社会福祉援助技術現場実習における実習生の「状況に埋め込まれた学習」 | 藤田徹 | 45-54 |