岩手県立大学 社会福祉学部 岩手県立大学 社会福祉学研究科

社会福祉学研究科

岩手県社会福祉研修事業のご案内

  1. Home
  2. /
  3. 岩手県社会福祉研修事業のご案内

社会福祉学部では、岩手県からの委託を受け、福祉人材の資質の向上を図ることを目的として、福祉行政職員及び社会福祉従事者等を対象に、社会福祉問題への認識を深め業務の遂行に必要な知識・技術等に関する修得を目的に社会福祉研修を平成25年度から実施しています。

令和4年度研修の特徴

福祉を取り巻く社会情勢の変化に対応できる行政職員並びに、福祉サービスの多様化に対応し利用者本位の質の高い福祉サービスを提供できる法人等の社会福祉従事者の育成支援のため、学識経験者や全国的に著名な講師を招聘し、多様な研修メニューを企画しました。
福祉行政職員のための初任者研修・リーダー研修のほか、国の法改正や福祉情勢の変化に対応するなどの課題に対して必要な力量形成のため特定課題研修として、ファシリテーション、社会福祉コーチング、相談支援、コミュニティワークの4分野の研修を実施します。また、社会福祉法人役員研修も実施します。研修を受講することで、福祉分野に携わる方々の問題意識の進化と技術の修得が期待できます。
なお、新型コロナウイルス感染予防に充分配慮して開催予定であることを申し添えます。
各研修の詳細については下記「令和4年度 社会福祉研修実施計画」をクリックしてご覧ください。関係機関の皆様には、その都度開催案内を送付させていただきます。

研修のご案内

岩手県社会福祉研修受講者を次の通り募集します。
※新型コロナウイルス感染防止対策については、下記をクリックしてください。

社会福祉法人役員研修【終了致しました】

開催日時
令和 4年10月17日(月)~18日(火) 10:00~16:00
会場
いわて県民情報交流センター アイーナ
8階 会議室804A(全体研修)
7階 アイーナキャンパス学習室1・4(少人数演習①・②)
申込締切
令和 4年10月 7日(金)
受講対象者
社会福祉法人の理事、監事、施設長等

※詳細は下記をクリックしてご確認ください。
※講師は会場とリモートリアルタイムで講義いたします。
※新型コロナウイルス感染状況によっては、完全オンライン開催となる可能性もあります。

※詳細は下記をクリックしてご確認ください。

特定課題コミュニティワーク研修【終了致しました】

開催日時
令和4年9月5日(月)~6日(火) 10:00~16:00
開催方法
完全オンライン形式
申込締切
令和4年8月29日(月)
受講対象者
行政職員・社会福祉法人職員・NPO職員等

※詳細は下記をクリックしてご確認ください。
※講師はリモートリアルタイムで講義いたします。
※受講者の皆様も職場・ご自宅からオンラインでご参加いただきます。

※詳細は下記をクリックしてご確認ください。

特定課題コーチング研修【終了致しました】

開催日時
令和4年9月27日(火)~28日(水) 10:00~16:00
開催方法
完全オンライン形式
申込締切
令和4年9月12日(月)
受講対象者
行政職員・社会福祉法人職員・NPO職員等

※詳細は下記をクリックしてご確認ください。
※講師はリモートリアルタイムで講義いたします。
※受講者の皆様も職場・ご自宅からオンラインでご参加いただきます。

※詳細は下記をクリックしてご確認ください。

特定課題相談支援研修【終了致しました】

開催日時
令和4年8月23日(火)~24日(水) 10:00~16:00
開催方法
完全オンライン形式
申込締切
令和4年8月8日(月)
受講対象者
行政職員・社会福祉法人職員・NPO職員等

※詳細は下記をクリックしてご確認ください。
※講師はリモートリアルタイムで講義いたします。
※受講者の皆様も職場・ご自宅からオンラインでご参加いただきます。

福祉行政リーダー研修【終了致しました】

開催日時
令和4年5月23日(月) 10:00~16:00
開催形態
完全オンライン研修
申込締切
令和4年5月16日(月)【延長しました】
受講対象者
行政職員

※詳細は下記をクリックしてご確認ください。

特定課題ファシリテーション研修【終了致しました】

開催日時
令和4年6月13日(月)~14日(火) 10:00~16:00
開催方法
完全オンライン形式
申込締切
令和4年5月31日(火)
受講対象者
行政職員・社会福祉法人職員・NPO職員等

※詳細は下記をクリックしてご確認ください。
※講師はリモートリアルタイムで講義いたします。
※受講者の皆様も職場・ご自宅からオンラインでご参加いただきます。

福祉行政職員初任者研修

全体研修【終了致しました】

受講者の希望により、『オンラインでの受講』と『会場での受講』に分けて研修を行います。

開催日時
令和4年6月6日(月) 10:00~16:00
7日(火) 10:00~16:00
会場
いわて県民情報交流センターアイーナ 8階 812会議室
申込締切
令和4年5月20日(金)
受講対象者
行政職員

少人数演習(障がい福祉分野)【終了致しました】

完全オンライン形式での研修です。

開催日時
令和4年7月4日(月)10:00~16:00
5日(火)10:00~16:00
申込締切
令和4年5月20日(金)
受講対象者
行政職員

少人数演習(児童福祉分野)【終了致しました】

完全オンライン形式での研修です。

開催日時
令和4年8月2日(火) 10:00~16:00
3日(水) 10:00~16:00
申込締切
令和4年5月20日(金)
受講対象者
行政職員

少人数演習(高齢福祉分野)【終了致しました】

完全オンライン形式での研修です。

開催日時
令和4年7月11日(月) 10:00~16:00
12日(火)10:00~16:00
申込締切
令和4年5月20日(金)
受講対象者
行政職員

少人数演習(地域福祉分野)【終了致しました】

完全オンライン形式での研修です。

開催日時
令和4年8月9日(水) 10:00~16:00
10日(木) 10:00~16:00
申込締切
令和4年5月20日(金)
受講対象者
行政職員

※詳細は下記をクリックしてご確認ください。

お問合せ先

〒020-0693 岩手県滝沢市巣子152-52
岩手県立大学社会福祉学部研修係
TEL / FAX:019-694-2438(時間 8:30~16:30)
e-mail:sfk@ml.iwate-pu.ac.jp