主な担当科目
社会政策システム論、政治学、教育福祉論、社会福祉原論II、個と集団など。
研究課題
基本的な研究関心:
社会的人間関係(信頼や協力)の制度的基盤。社会形成と人間形成の関係。
具体的な研究テーマ:
(1)社会政策システム(社会福祉・教育・医療・住宅・社会保障等)を横断的に考える理論。
(2)社会連帯(人々のゆるやかな協力関係)を支えるにはどのような政策が有効か。
(3)現代的シティズンシップによる個人−社会関係の再構築と社会権の実質化。
自己紹介
私は政治学出身で、主に教育学の世界で仕事をしてきて、関心の本質が社会学なので「あなたの専門は何ですか?」と聞かれると結構困ったりしますが、領域の区分を気にせず事の原理原則を考えることが大事かな、と思っています。授業科目も、いろいろな領域の理論的な内容のものを広く担当しています。
理論や議論とは他人を言い負かすためのものではなく、建設的でクリエイティブなものだと思うので、その楽しみを学生たちと共有できればと願っています。
活動や興味・関心
本業以外の興味関心として、趣味を紹介します。
一つ目は将棋で、30代までは県代表のプレーヤーでした。最近は・・・ですが、細く長く取り組んでいきたいと思っています。プレースタイルは積極的防御(相手にプレッシャーをかけて攻撃を誘い、それに対して防戦する)です。
二つ目はクラシック音楽の鑑賞と合唱です。本格的な合唱団に入っていますが私自身は素人で、歌うことを通じて曲を知ることを楽しんでいます。この合唱団の主なレパートリーがバッハで、私の一番好きな作曲家です。他にブクステフーデ、ベートーヴェン、ショスタコーヴィチ、最近はゼレンカも好きです。
学歴・職歴
東北大学法学部卒、東北大学大学院教育学研究科修了。博士(教育学)。
開学から岩手県立大学社会福祉学部に勤務。